新卒や、異動してきた看護師が加速度的に成長する2つの行動
新卒として、病棟に配属された時や、病棟を異動になった時など、仕事がうまくいかず、「あー、なんて自分はダメなんだろう」と思うことがあります。
まだまだ知識が少なく、自信を持ってできることは本当に少ない状態です。周りの人たちは、仕事が早かったり、難しい処置、ケアを簡単にやっていたりします。
そういう人たちを見て、「あー、なんて自分はダメなんだろう」と思い、落ち込んできてしまいます。
1:徹底的にまねる
そのような状況にあったら、まずすべきことは「徹底的にまねる」ことです。
病棟には、仕事ができる、人柄もいい、憧れるような人がいるはずです。そういう人とよくコミュニケーションを取り、その人の一挙手一投足を徹底的にまねましょう。
何時に病棟に来ているのか、来てから何をしているのか、ラウンドするときどのような順番で回るのか、ケアの準備はどのようにしているなどを徹底して見て、自分のものとしていきましょう。
自分のプリセプターが、人柄も良く、仕事もできる人ならばプリセプターの一挙手一投足を見てまねることから始め、プリセプター以外にも憧れる人がいる場合は、その人の行動もよく見てまねていきましょう。
プリセプターには毎日のように会えると思いますが、プリセプターがケアに入る時(自分の受け持ちの患者さんではないが)も積極的に「見せてほしい」と言い、どのようにケアをしているのかを見ていきます。
もし自分が真似をしようとする人が、朝7時に病棟に来るのならば、朝7時には病棟に行き、徹底的に真似をするべきです。
少しずつまねていくというのではなく、日勤だと一日ずっと朝から仕事終わりまで、その人がどのように仕事をしているのかを見ていくのです。
もちろん、その人や、プリセプターがずっとついてくれるわけではないので、自分の仕事をしつつではありますが、どのようにして仕事をしているのかを見て、まねていくのです。
そうすると成長スピードが、他の新卒の人や異動してきた人と比べて、顕著に違いが出てきます。
ゆっくり少しずつ仕事に慣れていこうという人よりは、いきなり仕事ができる人の動作、仕草をまねた人の方が、当然早く仕事ができるようになります。
もちろん、相手の方も見られている、真似されているというのはわかりますから、まねする以上は、それをしっかり自分のものにし、成長しているということを周囲にわかってもらえるようにしていく必要があります。
2:反復
次は「反復」です。
仕事ができる人の動作や思考を学び、まねることまでできたら、次は、それを繰り返し、繰り返し行っていきます。
得た知識やスキル、思考を自由自在に操れるようになるには、「繰り返すこと」しかありません。
実際に使ってみて、仕事ができる人からコメントをもらったり、ほかの人からコメントをもらってまた反復するを繰り返していきます。
初めからできる人なんていない
私のように要領が悪かったりすると、どうすればいいのかとオロオロし怒られてばっかりでしたが、まずまねること、そして反復することを念頭に置き、日々過ごしていきましょう。
初めから仕事ができる人はいません。
今、仕事ができる人も昔は、仕事ができるの人のまねをして、加速度的に仕事ができるようになっていっています。
初めは仕事ができず辛いです。
しかし、
1、仕事、人格ともに優れた真似をしたいと思える人の仕事術、動作を真似し続ける
2、学んだことを反復し、自分のものとすること
これらを実行していくと必ず仕事ができるようになります。
それも、他の人より早いスピードで。
日々の業務の中で学んだことを反復し、基礎的な看護技術については特に念入りに復習、習得していくといいです。
基礎的な看護技術を習得できると、当然ですがケアに自信ができます。
先輩看護師が見ていても、自信をもって実施することができます。
基礎的な看護技術の習得についてはこちらの本がおすすめです。
ねじ子のヒミツ手技 1st Lesson [ 森皆ねじ子 ] |
医者がイラスト付きで手技を解説しているのですが(またこのイラストがかわいい。そしてわかりやすい)、看護師にも大変おすすめの内容となっています。
手技の細かいところまでポイントが書いてあり、採血や胃管など、看護師がよく行う手技のポイントが秀逸です。
特に採血は必ず読んでおくことをおすすめします。
そこらにある看護技術を解説した本よりも、実践的です。
病院の更衣室の自分のロッカーの中に一冊置いておくと、いつでも学習、見直しすることができ、大変便利ですよ。
また、看護技術に関してこちらも強くおすすめします。
ねじ子のヒミツ手技(2nd Lesson)改訂版 [ 森皆ねじ子 ] |
同じく看護で使う技術について解説してあります。
この2冊を見て勉強すれば、手技に関しては問題なしというか、先輩よりもうまくなってしまうかも。
そして、患者さんを観るという観点から、以下の本もおすすめ。
患者さんを「観る」ということができるようになります。
バイタルをとりに行って、はてあと何観るというのがわかってきます。
ねじ子のぐっとくる体のみかた [ 森皆ねじ子 ] |
循環器系の方は、こちらもおすすめです。
ねじ子とパン太郎のモニター心電図 [ 大上丈彦 ] |
モニターをみれるようになると、循環器以外の科でも強いですよ。
応援しています。ファイトです!
新卒や、異動してきた看護師が加速度的に成長する2つの行動関連ページ
- 新卒看護師の方々へ
- 新卒看護師時の辛さ、不安について
- 看護師は、朝何時に来ているの?
- 看護師は朝何時には病棟にいるのかについて、生の情報をお伝えします。
- 入る前に知っておきたい看護師寮の人間関係!?
- 看護師寮の実態です。
- 看護師の貯金はどれくらい?
- 看護実習や病院選びの基準、看護大学編入、看護大学院受験など、看護の進路選択や悩みに関する情報を発信しています。
- 看護師の性格はきつい人が多いの!?
- 看護師の性格の実態
- 看護師の一日の流れ 一日2万歩の日々?
- 現役看護師が教える一日の流れ
- 看護師の夜食ランキング
- 看護師に人気の夜食はこれです!!
- 看護師と言葉−高ストレス状態だとミス続く!?
- 職場を明るくするリーダー看護師
- 看護師の育休、会社の育休、こうも違うの?
- 看護師の育休の取りやすさ、その後の働き方について
- 新卒で看護師、助産師、保健師になった方へ―仕事の取り組み方
- 新卒で看護師、助産師、保健師になった方へ大事な仕事の取り組み方
- 看護師、助産師1年目。指摘されたり、怒られたりばかり。。
- 看護師、助産師1年目。指摘されたり、怒られたりばかり、どう対処すればいい!?
- 新卒看護師、助産師が成長していくための唯一の方法
- 新卒看護師、助産師が成長していくための一番効果的な方法について
- 辛かった看護師一年目。とんでもない先輩看護師がいて半年で辞めたい
- 辛かった看護師一年目。希望をもって就職したのに、とんでもない先輩看護師がいて半年で辞めたい。
- 看護師の不倫事情
- 看護師の不倫の実際です。
- 看護師ですけどずる休みしたことありますか!?仕事がつらかった。
- 新卒で看護師として入職したが、仕事がつらく、理解力も悪く、その結果、、
- 病院で流行中!感染委員が教えるはちみつ100%キャンデー
- 看護師、医者の間で流行っているはちみつ100%キャンデー
- 看護師として、仕事の辛さを吹っ切れるたった一つの方法
- 看護師として、仕事の辛さを吹っ切れるたった一つの方法とは
- いじめる、パワハラする先輩看護師、職場への唯一の対処法
- いじめる、パワハラする先輩看護師、職場にあたってしまった時の唯一の対処法について