看護師・・大学病院に就職したけれど、記入した配属先はどこへ

follow us in feedly

看護学生、看護師就職・・・希望した病棟に配属されず

病棟,看護師,就職,看護学生,希望,配属,されず

大学病院に就職する時に、多くの人は希望する配属先を記入して、書類を大学病院に提出します。

 

4月に看護師になって、大学病院のオリエンテーションが終わって、その後、配属先が発表されます。

 

発表後にざわつきます。

 

友人数人と大学病院に勤める事にした私は、発表された私の配属先に唖然としました。

 

友人「○○ちゃん、この科を希望したの?」と聞かれ、以前、希望の科を記入した時のことを思い出します。

 

大学病院で発表のあった配属先を、私は記入していませんでした。

 

なぜ?と私の頭はパニックになります。

 

「私は、第2希望での配属だよ。なんでだよ。」と友人が言います。

 

私「私は、全く希望していないところだよ」

 

配属先の病棟へ行き、病棟のスタッフに、「ここ希望したの?第何希望?」と聞かれます。

 

「いいえ」との返答しかありません。

 

その病棟に配属された看護師たちも、以前、同じように配属されたそうです。

 

ブラック病棟か・・・

 

その病棟は離職が激しく、スタッフを補充してもすぐに辞めてしまうので、新卒で入職した看護師も、希望通りに配属先が通らないということがありました。

 

大学病院とはいえ配属先の希望が通るわけではありません。

 

また、初めに配属されてから数年間、いくら病棟配置換えを希望しても通らない事がほとんどです。

 

これは、大学病院だけでなく、公立病院、民間病院ともに同じですね。

 

大学病院、総合病院の場合は、必ずしも自分が希望する病棟に配属されるとは限りません。

 

もし自分がずっとこの科でやっていきたいというのがあれば、その科に関連する専門看護師、認定看護師になるか、その科に特化した単科病院(こども病院や、精神科医療センターなど)に行くのが最善だと思います。

 

異動自体悪いことではなく、看護師として幅広い知識を得られます。

 

色々な科での経験が、患者さんを幅広い視点で観察や判断できます。

 

看護技術も向上します。

 

しかし、不本意な配属先、異動がきっかけで退職する看護師がいるのも事実です。

 

看護師として幅広く知識を習得していくとともに、自分のやりたい看護とは、専門としたい看護とは何かを考えることも、就職を考える際に大切になってきます。
(written by 管理人

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

卒業後、行政保健師として働いていくことを考えている方は、こちらをご覧ください。

 

看護大学に編入することを考えている方は、こちらをご覧ください。

 

看護大学院に行って、専門看護師、研究者になりたい、看護を深めたいと考えている方は、こちらをご覧ください。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加   


看護学生、看護師就職・・・希望した病棟に配属されず関連ページ

看護師の病院選び。何を基準に就職先を選ぶ?
看護実習や病院選びの基準、看護大学編入、看護大学院受験など、看護の進路選択や悩みに関する情報を発信しています。
恐い先輩看護師がいる病院では働きたくない-病院・就職先選び
恐い先輩看護師がいる病院の特徴
看護師の就職-単科病院、総合病院どっちがいい?
看護学生、看護師の就職先選び、総合病院、単科病院の基準について
看護師の失敗しない就職先選び-実習病院への就職
実習病院への就職のメリット、デメリット
看護師の勤務体制-2交代、3交代特有のメリット、デメリット
看護師の勤務体制-2交代、3交代のどちらの病院を選ぶべきか
看護師を支援してくれる、就職先の福利厚生
看護実習や病院選びの基準、看護大学編入、看護大学院受験など、看護の進路選択や悩みに関する情報を発信しています。
公務員看護師職就職への道
公務員看護師職の利点、試験の難易度
乳児を守りたい。乳児院で働く看護師
看護実習や病院選びの基準、看護大学編入、看護大学院受験など、看護の進路選択や悩みに関する情報を発信しています。
看護師と就職-テレビ局、新聞社への就職
看護師は、テレビ局や新聞社でも働いています。
厚生労働省看護技官について
看護を法律で支える看護技官