厚生労働省看護技官について

follow us in feedly

厚生労働省看護技官について

厚生労働省,看護,技官

厚生労働省の中にも、看護師が働いています。

 

厚生労働省看護技官という身分で、働いています。

 

厚生労働省の中には、看護局という所があり、ここで種々の看護に関わる法律の策定、実施などの業務についています。

 

主に霞が関で働き、看護における官僚のような仕事をします。

 

霞が関が主な職場であり、東京近郊に住む必要があります。

 

看護に関する法律の策定や実施の業務につきたいという方には、やりがいのある仕事です。

 

看護業務をするにあたり、私たちは様々な法律によって仕事を規定され、守られています。

 

保健師助産師看護師法などがその例です。

 

これから特定看護師が増えていくこともあるでしょうから、法律でまたその規定が変わっていくと思います。

 

こうした看護に関する法律の策定を行うのが、厚生労働省看護技官の仕事です。

 

多くの法律があり、そうした法律を守り、策定し、社会全体でより良い看護が提供、実施できるようにしていくのが仕事になってきます。

 

厚生労働省看護技官は、応募条件があります。

 

看護師としての臨床経験が5年以上(大学院修士課程の2年間は臨床経験年数に換算する)

 

大学を卒業していること

 

が求められます。

 

看護師として臨床経験が3年や5年あたりになると、これからの看護人生、ライフプランについて考える時があります。

 

そうした時に、より良い看護をするために、法律の面から仕事をしてみたいという方には、厚生労働省看護技官という仕事は、やりがいがある仕事だと思います。

 

もちろん、厚生労働省看護技官は、国家公務員になりますので、有給がしっかり認められます。

 

病院勤務時のように、有給はあるけれど、ほとんど消化せずに終わるということはなく、有給は自分の権利として使うことができます。

 

また、厚生労働省看護技官では、英語を使う仕事も多い為、英語が得意な看護師、英語を使っていきたい看護師の方には、面白い仕事だと思います。

 

厚生労働省看護技官は、国家公務員であり、官舎が用意されています。

 

東京の1等地にありながら、格安の家賃で住むことができます。

 

まあ、色々批判はありますけれどね。

 

当然ですが、厚生労働省看護技官は、国家公務員給料が適用されます。

 

福利厚生もしっかりしていて、働きやすい職場です。

 

厚生労働省看護技官になるための試験ですが、書類審査の後、小論文、面接で決まります。

 

書類審査は、上記の大学卒業以上、臨床経験5年以上で、どの分野で働いたか(成人領域か、小児領域かなど)は関係ありません。

 

その後、小論文、面接ということになります。

 

臨床経験5年以上のうち、大学院修士課程に行った場合は、その2年間は臨床経験としてカウントするとあります。

 

つまり、臨床経験3年と、大学院修士課程に行っていても、看護技官としての採用条件をクリア―しています。

 

看護に関する法律の策定、実施を行うことで、看護に貢献したいという思いのある方には、厚生労働省看護技官はやりがいのある仕事です。

 

日本全国の看護師、保健師、助産師が順守する法律の作成、制定等の業務に従事していきます。

 

臨床経験を得て、現場での問題意識をもって看護技官になる人がほとんどです。

 

新たに法律の作成に携わってみたい、現場で感じた問題意識をもって看護技官として頑張りたい、霞ヶ関で働きたいなどの思いを持っている方は、受験して日本の看護を支えていきませんか。
(written by 管理人

 

------------------------------------------------------------------------------------------------

 

まずは、看護大学に編入することを考えている方は、こちらをご覧ください。

 

看護大学院に行って、専門看護師、研究者になりたい、看護を深めたいと考えている方は、こちらをご覧ください。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加   

 

 

 


厚生労働省看護技官について関連ページ

看護師の病院選び。何を基準に就職先を選ぶ?
看護実習や病院選びの基準、看護大学編入、看護大学院受験など、看護の進路選択や悩みに関する情報を発信しています。
恐い先輩看護師がいる病院では働きたくない-病院・就職先選び
恐い先輩看護師がいる病院の特徴
看護師の就職-単科病院、総合病院どっちがいい?
看護学生、看護師の就職先選び、総合病院、単科病院の基準について
看護師の失敗しない就職先選び-実習病院への就職
実習病院への就職のメリット、デメリット
看護学生、看護師就職・・・希望した病棟に配属されず
就職試験の際に、希望する病棟を書いたのに、配属されず。
看護師の勤務体制-2交代、3交代特有のメリット、デメリット
看護師の勤務体制-2交代、3交代のどちらの病院を選ぶべきか
看護師を支援してくれる、就職先の福利厚生
看護実習や病院選びの基準、看護大学編入、看護大学院受験など、看護の進路選択や悩みに関する情報を発信しています。
公務員看護師職就職への道
公務員看護師職の利点、試験の難易度
乳児を守りたい。乳児院で働く看護師
看護実習や病院選びの基準、看護大学編入、看護大学院受験など、看護の進路選択や悩みに関する情報を発信しています。
看護師と就職-テレビ局、新聞社への就職
看護師は、テレビ局や新聞社でも働いています。