看護実習、就職、看護大学編入、看護大学院、看護の進路選択や悩みについて

follow us in feedly

大学を卒業後、看護師を目指す!

大学,卒業後,看護師

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今は、大学卒業後に看護師になろうとする方が多くなっています。

 

一般の文系、理系の大学を卒業して、その後、看護大学や看護学校に入って、看護師になろうとするのです。

 

そうした経過で看護師になる方の割合が多くなっているのです。

 

看護師になりたいという思いはあったけれど、何らかの理由で一般の大学に進んだ。

 

しかし、看護師になりたいという思いがあり、大学を卒業後、看護大学や看護学校に入られます。

 

今は、看護大学に学士入学という制度がある大学もあり、一般大学を卒業後、看護大学の2年時に編入することもできます。

 

一時の就職氷河期のような時期は脱していますが、就職自体は厳しいことは続いており、何か将来に向けて資格を取ろうと考えて、一般大学を卒業後に看護師になる方もいます。

 

文系、理系を問わず、一般大学を卒業して、看護大学、看護学校に行って看護師になる方も増えています。

 

男性の方も多いです。

 

男性の看護師は、このような経緯で看護師になる方が多いです。

 

一般大学を卒業後、看護大学や看護学校に行く場合、学費の問題があります。

 

一般大学にいる時に親に学費を出してもらっていたという方は多いですが、卒業後に、親に看護大学や看護学校の学費を出してもらうことはできなく、奨学金を借りて学費に充てている方もいます。

 

看護大学の場合、国立は学費は年間50万ほどですが、私立は150万〜200万する大学もあります。

 

これを学費編入した場合は3年間、それ以外の場合だと4年間必要になります。

 

生活設計をして、大学選びをしていく必要があります。

 

今は、奨学金で授業料相当額を貸してくれる大学もあり、奨学金の情報を確認してください。

 

看護学校の場合、学費は20万ほどです。

 

3年間通うことになりますが、実習やレポートがあり、忙しい3年間になります。

 

アルバイトを禁止している看護学校もあり、注意が必要です。

 

アルバイトを週3日以上することは難しいです。

 

授業も目いっぱいあり、実習時は時間が超過することもあるので、平日はアルバイトを入れることができません。

 

大学を卒業後、看護大学や看護学校に入る場合、学費がネックになっている場合があります。

 

私立が学費で難しい場合は、国公立を狙いましょう。

 

奨学金は、日本育英会の奨学金が月に5万〜10万ほど。

 

看護学校で扱っている奨学金の中には、卒業後に、その病院での勤務を義務づけるものもあり、奨学金を借りる際には注意してみていきましょう。

 

看護師という資格を持つと、就職に困ることはありません。

 

看護師として病院に就職後、退職して数年経ったとしても、再就職できないということはありません。

 

一度免許を持ってしまうと、一生使える資格であるので、頑張ってみる価値はあると思います。

 

また、保健師になろうとすることもできます。

 

看護大学や保健師専門学校まで行って、保健師の免許を取る。

 

そうして、自治体の保健師採用試験に合格すると保健師(公務員)として働いていきます。

 

一般大学に行ったことは、公務員採用試験での教養試験で役にたったりします。

 

教養科目について、知識が他の方よりもあるので、勉強しやすかったり、得点しやすかったりします。

 

色々な可能性があり、一般大学を卒業後でも看護師になった方は多くいるので、もし看護師や保健師に興味があるのなら、諦めず挑戦してほしいと思います。