5年一貫の看護高等学校専攻科に通っている方からご質問をいただききました。
5年一貫教育の専攻科に今います。
2つ質問があります。
1、看護高等学校専攻科が編入受験できる大学は国公立であるか
2、専攻科は大学から見て専門学校等他の学校と比較した時に学習内容が劣っているように見えるか
5年一貫の看護高等学校専攻科は、法律の改正により短大などのように看護大学編入試験が受験出来ると聞きました。
法律には平成28年4月1日から施行とありますが、平成28年の入試から、短大などと同様募集されるのでしょうか?
ある大学に先生を通して伺って貰いましたが、はっきりした返答はなく募集要項の発表次第になりそうです。
一般教養の授業が少なかったことは、他の受験生とどのくらいの差があるのでしょうか?
看護大学編入に向けた勉強をしていますが、受験できる大学がはっきりしていなく正直不安です。
ご質問ありがとうございます。
看護大学に編入を希望されているのですね。
>1、看護高等学校専攻科が編入受験できる大学は国公立であるのか
これから発表が出てくると思います。
省令ではなく法律ですので、施行に伴いそれを徹底することが求められます。
国公立含め各大学は、今準備の段階にあると思います。
募集要項が早い所では4月には出されるので、行きたいなと考えている大学はチェックしておきましょう。
募集要項の発表前に、電話等で問い合わせてもしっかり答えてくれないことがほとんどでしょう。
特に国公立は。
募集要項が完成し、その大学の方針が決まってからでないと、安易なことが言えないからです。
(追記:メールでご質問をいただいた方は、5年一貫教育の専攻科から、国公立大学を受験し、合格されました!おめでとうございます(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
>2、専攻科は大学から見て専門学校等他の学校と比較した時に学習内容が劣っているように見えるのか
見えません。
看護大学編入試験は、学科と面接の点数で決まり、どこの学校を卒業したかは関係ありません。
今回、看護高等学校専攻科生の大学編入受験を認めるに当たり、入学試験の前に、受験資格があるかどうかの審査があるかもしれません。
大学編入試験は、一般的に8月、9月頃(筑波大は6月ごろです)ありますが、例えば7月や8月に書類審査があるかもしれません。
これは今在籍している看護高等学校専攻科が基準を満たしているか、また受験者様の履修状況を見るものです。
成績はほとんど関係なく、単に基準等を満たしているかです。
そのため看護高等学校専攻科生は、看護大学編入試験を受験する際に、他の受験生と比べて早めに書類の提出をしなければいけない可能性があり、その書類提出をしないと受験が認められないこともあります。
募集要項が出たら早めに確認し、準備していくことが必要ですので、こまめに志望する大学のホームページ等を確認し、募集要項が出ていないか見ていきましょう。
5年一貫の看護高等学校から看護大学に編入した場合、一般教養を多く取らないといけないかもしれません。
短大や専門学校から編入してきた人と比べると、一般教養でより多くの科目を履修し、単位を取っていく必要が出てくると予想されます。
これは、短大や専門学校と比べて、5年一貫の看護高等学校は、一般教養の授業が少ないので、看護大学に編入した際に認められる一般教養の単位も少なくなり、卒業するまでに他の編入生と比べてより多くの科目を履修する必要があると考えられます。
しかし、卒業するまでに普通は2年のところが3年になるということはないです。
3年次編入学試験なので、2年で卒業できるよう設計されてはいますが、他の編入生と比べて忙しくはなると思います。
志望する大学に問い合わせて、いつごろ看護大学編入試験の募集要項が出るのかを聞いてみても良いでしょう。
志望大学が固まらず不安でしょうが、今から勉強していくことが大事です。
英語など必ず試験科目になるものなどを勉強していきましょう。
受験し、合格をお祈りしております。
看護大学編入について、わからないことはどのようなご質問でも大丈夫ですので、遠慮なくこちらより、ご質問ください。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
看護大学編入試験に合格した際には、こちらをご覧いただき、編入生としての学生生活に向けて準備を始めていきましょう。